
こんにちは!ツイッター運用コンサルタントのフルカワマリ(@mfparallel)です。
私は、前回記事で「お客様の声に勝る信頼性はない」と書きました。書いていて、まさにその通りだなと、只今実感しております。
と言いますのは、去る9月23日(水)に行ったオンラインサロンのメンバー様間で行ったZoom飲み会について、メンバー様がツイートしたところ、そのツイートを見たフォロワーさんが、ツイッターサロン『冒険の書』にご加入下さったからです。今回の記事では、その一部始終についてお伝えします。
2020年9月23日(水)オンラインサロンメンバー様とのZoom飲み会の一部始終について
今日は、我がツイッターブランチの交流会という名のzoom飲み会でした🍺
岸正龍さん@961556x
しめさばさん@kaiun_coach
マハロさん@dLiG2lDzMY8qBki
IGAYUさん@IGAYU0614みんな、ウチのサロンのことをそれぞれ考えてくれて嬉しかった😂
これからもよろしくお願いいたします🙇♀️
— フルマリ🐧ツイッターに悩める人の味方 (@mfparallel) September 23, 2020
前述の通り、9月23日の夜は、私が月1回開催するオンライン交流会の日でした。
一般の方のご参加は2000円なのですが、当サロンメンバー様に関しては月会費3000円をお支払いいただいている間は無料でご参加いただけます。
そこで、上記ツイートでご紹介させていただいた4名のサロンメンバーの方々がお集まりくださったわけです。
そこで、お互いの近況だったり、これからの取り組み、サロンを盛り上げるにはどうしたらいいか?ということについて、ざっくばらんに語り合いました。
私としては、メンバー様お一人お一人がそれぞれサロンの運営について前向きに考えてくださっていたのがわかり、心から感動しました。
Zoom飲み会後のオンラインサロンメンバー様のツイートをご紹介
さて、この日から一夜明け、メンバー様がそれぞれ前の日のZoom飲み会についてツイートして下さったので、ご紹介いたします。
■美味しそうな赤ワインを召し上がられていたしめさばさん
楽しかったです!ありがとうございました。
皆さん、飲んでました?
私一人飲みだと思ってました笑 https://t.co/TC0KuQCSzU— しめさば🌈経営を導く開運コーチ (@kaiun_coach) September 24, 2020
■うちのサロンを盛り上げるにはどうしたら良いかと相談して下さったIGAYUさん
昨日の【ツイターサロン冒険の書】オンライン飲み会は、半端なく面白かった!
普段のTwitter投稿だけでは分からない素顔が、わかった🤔
皆、白鳥の水面下の水掻きのように、努力を続けている
お互いに切磋琢磨できそうな仲間が出来て良かった。
私も負けずに頑張りたい#ツイターサロン冒険の書 pic.twitter.com/BkdmKBrmZR
— IGAYU@自分の色を探す星の成長マンガ (@IGAYU0614) September 23, 2020
■仲間の存在のありがたさをツイートして下さったマハロさん
#ツイッターサロン冒険の書
の初めてのZoom交流会に参加しました!異業種のみなさんのお話が聞けて楽しかったです♬
普段の生活では分からない色んな世界があることを知ることは刺激的
そして仲間がいることは心強い!と思いました😊ツイッターを楽しむ仲間募集中
運営者 @mfparallel まで🐧— マハロ@潜在意識をビビデバビデブー🐷✨✨ (@dLiG2lDzMY8qBki) September 24, 2020
このように、皆さんがそれぞれの思いを一様に発信して下さいました。
文字だけのやり取りだけではわからないサロンメンバー様の一面が知れて良かったですね。
リアル開催であればもっとよくわかり合えるのは重々承知しておりますが、昨今の情勢では難しいと思いますし、住んでいるところも関東・東海・関西とバラバラなので、当面はオンライン開催にすることにします。
上記ツイートが決め手となり、当サロンにご加入した方がいらっしゃいました。
さて、メンバー様がツイートして下さったことがきっかけとなり、はるさん(@usanet_sano)が当サロンにご入会下さいました。
もともと、ココナラやストアカで私のことをご存知だったようです。そのこと自体は大変光栄なのですが、メンバーの一人のIGAYUさんと交流するようになり、IGAYUさんのツイートとDMでご入会の決め手となったようです。
はるさんは、徳島で3人のお子様を育てながら、ご自宅でイラストレーターをされている方です。
ご自身のお客様を全国に紹介したいということでツイッターを始められたそうです。
また、ストアカで講座も開催されており、先日講座の案内ツイートをメンバーで拡散したところ、0人だった申込みが、数日でなんと5人になったと報告を受けました。ご加入早々に成果を出されて、私としても大変嬉しく思います。
まとめ
自分のところの商品やサービスが良いと宣伝するのも大事ですが、お客様の声に勝る信頼性はないですね。
この間も、うちのサロンメンバーさんがZoom飲み会のツイートをしたところ、楽しそうだからとサロンにご入会した方がいらっしゃいました🙇
嬉しい限りですね🤣
私、もう宣伝しなくでもいいかなw
— フルマリ🐧ツイッターに悩める人の味方 (@mfparallel) September 26, 2020
私がどんなにウチのサロンのメリットについてお伝えしたところで、ご加入いただいている上記のメンバー様の声に勝る信頼性はないですね。
その声が一人の人の心を動かすわけです。
ちなみに、ご紹介させていただいたメンバー様のツイートは、私がツイートするように指示したわけではありません。彼女達が自主的に行ったものです。
なので、私としては上記ツイートのように宣伝しなくてもいいかなというのは大げさですが、自分ガツガツ宣伝するのではなく、サロンメンバーを紹介しつつ、皆様がご満足いただけるような運営を目指していきます。
というわけで、10月もZoom飲み会を行います。
■2020年10月28日 (水) 19:30〜 21:00開催

■ツイッターサロン冒険の詳細及びお申込みはこちら
※信用の器フラスコへの会員登録が必要です。
コメント