【考察】オンラインセミナー開催の3つのメリット

【考察】オンラインセミナー開催の3つのメリット

こんにちは!ツイッター運用コンサルタントの古川真理(@mfparallel)です。

3月21日に1都3県の緊急事態宣言が解除される見込みのようです。このニュースは、セミナー講師でもある私にとって、動向が気になるところではあります。

目次

私が開催セミナーをオンラインに切り替えた経緯について

思えば、昨年のちょうど今頃、日本においても新型コロナウィルスの感染拡大が始まりました。

私自身はと申しますと、当時は東京都内のレンタルスペースを借りてリアルセミナーを開催していましたが、開催予定のセミナーについて、参加申込みキャンセルが相次ぎ、遂にはセミナーが開催ができなくなるまで追い込まれてしまいした・・・。

私は、新型コロナウィルス感染拡大という事態の重大さについて、ここで初めて気づかされたのです。

2019年秋よりセミナー講師として活動を開始し、2020年は本格的に展開していこうと思っていた矢先のことだったので、まさに出鼻をくじかれたわけです。

「私はもう終わりか・・・」と、当時は本気で思いました。

しかし、Zoomでセミナーができると知り、見よう見まねでZoomの操作を覚え、早速オンラインセミナーの開催募集をかけました。

すると、殺到とまではいかなくとも、リアルセミナー開催時よりも申し込みが入り、かつ効率も良く、オンライン開催の方が様々な面でメリットがあると実感したのです。

以上、前置きが長くなりましたが、ここでオンラインセミナー開催の3つのメリットについて、私の実体験に基づいてお伝えします。

オンラインセミナー開催のメリット:①国、地域問わず申し込みが入りやすい

私個人的には、これが一番のメリットだと思っています。

なぜかと言うと、リアル開催からからオンライン開催に切り替えた結果、これまで日本国内だと南は鹿児島、北は札幌の方が、私のセミナーをご受講下さったのです。さらに、海外だとロサンゼルスの方にもご受講いただきました。

ですので、居住地問わず、時間と都合が合えば気軽に参加できるオンラインセミナーという形態は、私にとってはまさに活路を見出すことができたといっても過言ではありませんでした。

また、ツイッターを学びたいと思っていた地方在住の受講者様にとっても、僭越ながら貴重な機会を提供させていただいたと思います。加えて、コロナ感染のリスクはほとんどありません。

だとしたら、オンラインセミナーの開催は有り余るほどのメリットであると、私個人的には思います。

オンラインセミナー開催のメリット:②経費節減に繋がる

コロナ前は、「日本全国セミナー旅行に行けたらいいな」などという、今にして思えば安直なことを考えていました。

しかし、実際に自分が住んでいる関東圏のみならず、地方でセミナーを開催するとなったらどうでしょう?交通費や宿泊代など、莫大な経費が掛かることが目に見えてわかります。

加えてリアルでセミナーを開催するにしても、場所のレンタル代も発生します。となると、セミナー参加費を引き上げざるを得ません。

しかし、一方でオンライン開催となると、私の場合は自宅のパソコンを使用して行うことになりますので、交通費や宿泊費や会場のレンタル等は一切発生しません。

経費といえば、Zoomの月間会費の2,000円とオンラインセミナー開催のために購入した外付けのPCカメラぐらいです。リアルセミナーの開催の経費に比べれば、かなり安上がりです。

ですので、セミナー参加費も、リアルで開催していたことと比較し、2分の1の価格に下げました。であれば、受講生の方もリアルセミナーよりも申し込みしやすいのではないでしょうか。

オンラインセミナー開催のメリット:②時間短縮に繋がる

千葉県在住の私にとって、東京都内でセミナーを開催する場合、会場まで赴くのになんだかんだで片道1時間ほどかかります。

それに対し、オンラインセミナーは自宅で行うため、移動時間は全くかかりません。

ですので、リアルセミナーを開催する場合に発生する移動の時間を他の時間に費やすことが可能なわけです。移動に費やしていた時間をセミナーコンテンツの見直しに充当させることも可能です。

時間というのは有限ですので、大切に使いたいものですね。

それでも、オンラインよりリアルセミナーの開催の方が良い?

とはいえ、

「リアルのイベントやセミナーの方が、参加者との関係性が築きやすい」
「リアルの方がオンラインよりセールスの成約率が上がる」

という声も耳にはします。

私自身もそれらは否定しません。むしろ、その通りだと思っています。

しかし、昨今のコロナウイルス感染拡大の影響で、リアル開催予定だったセミナーが申込者キャンセル続出のため開催できず、やむなくオンライン開催にせざるを得ませんでした。

それに、無理やりリアル開催に押し切ったとして、それがきっかけによりコロナ感染のクラスターとなることを避けたかったことも、リアルセミナー開催に踏み切れなかった一因としてありました。

ですので、オンラインセミナーの開催で多少なりとも成功体験を積んだこともあり、オンラインセミナーは継続していく予定です。

しかし、冒頭に記載した通り、あと1週間ほどで1都3県で緊急事態宣言が明ける見込みです。

ですので、すぐにとはいきませんが、状況を鑑みつつリアルセミナーの開催を検討したいと思います。

まとめ

いかがでしょうか?私自身が感じた「オンラインセミナー開催の3つのメリット」についてお伝えさせていただきました。

今にして思えば、昨年の今頃のセミナー参加者キャンセル続出の件は、単純にコロナの影響のみならず、セミナーコンテンツに魅力がなかっただけだったかもしれません。

当時の私にとってはマイナスの事態でしたが、今振り返ってみて、セミナー開催の在り方やコンテンツの見直しの機会となったので、不謹慎かもしれませんが逆に良い機会となりました。

というわけで、ツイッターのオンラインセミナーはこれまで通り開催していく予定ですので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

■2021年03月21日 (日) 13:00〜 15:00開催
『ビジネスに有効活用!!ツイッター使いこなし講座』

※ツイッターサロン『冒険の書』にご入会されると、月額3000円でセミナー参加費は無料です。

Follow me!

【考察】オンラインセミナー開催の3つのメリット

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつて、Twitter上でのトラブルに巻き込まれ、1000フォロワー目前だったアカウントを消去する。

その後、Twitterの運用方法を改めて学んだ結果、 再開設したアカウントにて、わずか2か月で1000フォロワーを超える。それ以降、1か月でフォロワー増が約1000人を下回ることがなくなる。

その原体験に基づき、 2018年12月よりTwitter 運用コンサルタントとして活動を開始。特に、初心者からのスキル習得、企業のTwitter担当育成を得意とする。

「1 週間でフォロワーが100人以上増えた」
「Twitter経由でオンラインサロンに申し込みが入った」
「Twitter経由で自社所有物件へ問い合わせが入った」
「Twitterからイラスト制作の依頼が入った」

など、多数の素晴らしい成果を出される方々を次々と輩出するまでとなる。

現在においても、Twitter上でのいじめや誹謗中傷をなくすべく、
正しい情報リテラシー及びコミュニケーションの本質を伝える
Twitter運用コンサルタントの活動を、使命を持って従事している。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次