ツイッターをやる上でのモチベーションとは?

ツイッターをやる上でのモチベーションとは?

こんにちは!MFファーストペンギン(@mfparallel)です。

今日からGW10連休がスタートしましたね!

私も、会社は休みなのですが、連休中は基本的にブログ執筆とコンサル活動に従事する予定です。

今回の記事は、そんな連休中にぜひツイッタラー(ツイッターをしてる人)のみなさんに、ぜひお考えいただきたい内容です。

目次

ツイッターをやる上でのモチベーションとは?

このアンケートは、2019年4月25日から丸一日かけて、ツイッター上で実施しました。

112票集まり、アンケート結果は上記ツイートの通りとなりました。

なぜ、私がこのようなアンケートを行ったのか?

それは、

「ツイッタラーのみなさまは、日々のツイッターでの発信活動に対して、どのようにしてモチベーションを保っているのだろうか?」

と、私が単純に知りたかったからです。

というのは、昨年10月下旬より私が今のアカウントをガチで運用をはじめ、1か月で約1000名の方にフォローしていただき、おかげさまで現時点でのフォロワー数は6281です。

私がガチで運用をし始めた時期には、かなり勢いのあるフォロワーさん達がたくさんいらっしゃいました。

しかし、そこから半年が経過し、蓋を開けてみたら彼らの大部分が消えていたのです・・・。

もちろん、今でも私以上に勢いがある方々はたくさんいらっしゃいます。

そこで、私は上記のような疑問を抱くようになったわけです。

下記の項目は、私が立てた仮説です。

  • そもそも、ツイッターが楽しいから
  • 発信したいことがあるから
  • フォロワーさんとの交流

大筋、以下の通りに分類されるのではないかと考えました。

それ以外に要因があるのであれば、別途その他欄を設け、リプ(リプライ)欄に記入していただくようにしたのです。

すると、

  • 発信することで、自分がどう変わるか、会社がどう変わるかを知りたい
  • 視野を広げる
  • 興味がある事について情報を得る

という、回答が返ってきました。

これらのご意見も、貴重なものとして受け止めます。

そこで、みなさまから頂いた貴重なご意見をもとに、私なりにツイッターを行う上でのモチベーションを保つ方法について考えてみました。

ツイッター自体を楽しむ

ツイッター自体を楽しむ

アンケートの結果、「そもそも、ツイッターが楽しいから」という項目が、39%となりました。

これは私が思うに、モチベーションを保つ上での最重要項目だと考えています。

そこに、約4割の方が同意してくださっているわけです。

私は、そもそも「ツイッターは、いやいやながらでも強いられてでもなく、楽しむためのもの」と思っています。

このことは、インスタグラムやFacebookにしてもそうです。

「楽しいからやる!」

ねっ、単純でしょ笑!

まず、あなた自身がツイッターを楽しむことにより、ユーザーに伝播する。

それがひいては、フォロワー数アップへと繋がっていくのです。

そうすると、さらにモチベーションが上がって楽しくなる!

その繰り返しだと思います。

初心を忘れない

ツイッター自体を楽しむ

次に、「発信したいことがあるから」という項目が31%となりました。

おそらく、あなたがツイッターを始められたのは、何らかの発信の目的があるからだと思います。

それは、私にしてもそうです。

ツイッターを続けていると、当然うまくいかない時も出てくると思います。

その時に、いかに踏ん張れるか?です。

もちろん、辛くなったら休むという選択肢はアリだと思います。

先ほども言いましたが、無理をしてまでやる必要はないでしょう。

でも、「私は何のためにツイッターをやっているんだっけ?」ということを思い出し、自分のブランディングだったり、発信内容を改善し、継続していくところに、レベルアップの道が開けるのです。

仲間を作る

仲間を作る

最後に、「フォロワーさんとの交流」が22%となりました。

これは、結構、というか、かなり馬鹿にならないと思います。

そもそも、自分が何かツイートをして、誰からも何も反応がないのは、空しいだけですよね。笑

無人島で一人で大声で叫んでいるのと一緒ですw

もちろん、テクニック的なことで解決できる場合もあります。

しかし、発信のジャンルや趣味嗜好が似ているフォロワーさんと繋がることで、その方々からいいねやリプをもらえる確率が高くなります。

そのようにして、フォロワーさんと交流を積み重ね、距離を縮まり、仲良くなれるのです。

これこそが、「ツイッターの向こうには人がいる」ということです。

ですから、ツイッターの向こうにいる人とのご縁を大切にしながら、質の高いつながりを築いていくことが大事なのです。

そうすると、最初の項目と重複しますが、ツイッターがさらに楽しくなってモチベーションが上がりますよね!

さらにオススメとして、ご自身の嗜好に合ったオンラインサロンやコミュニティの加入もアリですね。

仲間の存在が、ツイッターをやる上でのモチベーションとなることもあるのです。

まとめ

まとめ

いかがでしょうか。

私は、今回アンケートを取らせていただき、自分自身がかなり勉強になりました。

そして、改めて「継続は力なり」と思いました。

私自身は、昨年の10月以来、おかげさまで1か月で約1000フォロワーずつ増えています。

でも、そんな人は実はざらにいるのです。

中には、同時期にツイッターをガチ運用された方の中で、既に10000フォロワーを超えている方も何人かいらっしゃいます。

だから、私が特別凄いというわけではありません。

ただ、それを継続している人は、何人いるのだろうか?ということになります。

私は、今のアカウントを本格運用してから、1日たりとも休まず発信を続けてきました。

自分の状況などで、1日1ツイートだったこともあります。

ただ、何らかの形で発信は続けてきましたし、いただいたリプについては、遅くなることはあっても極力返信してきたつもりです。

そうやって、自分のペースでコツコツと積み重ねてきた結果が今です。

それが元となり、ツイッター運用で成果を出した方法をブログで紹介し、さらにはツイッター運用コンサルタントとしてお仕事をさせていただくまでになりました。

本当に感謝しています。

ただ、私はツイッターをやめるということに関しては、否定はしません。

なぜなら、私自身が一度やめているからです。

モチベーションが切れて、やめたくなるのはよくわかります。

先ほども書きましたが、ツイッターはいやいやながらでも強いられてでもやるものではないと思っています。

ましてや、仕事や家庭、生活を犠牲にしてまでやるものでもないでしょう。

私のように、ツイッターが原因で精神を病むなんていうのも、言語道断です笑。

だから、そうなる前にぜひ私にご相談ください。

私が、あなたが心からツイッターを楽しむことができるように、お手伝いをさせていただきます。

 

にほんブログ村 ネットブログ Twitterへ
にほんブログ村

 

Follow me!

ツイッターをやる上でのモチベーションとは?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつて、Twitter上でのトラブルに巻き込まれ、1000フォロワー目前だったアカウントを消去する。

その後、Twitterの運用方法を改めて学んだ結果、 再開設したアカウントにて、わずか2か月で1000フォロワーを超える。それ以降、1か月でフォロワー増が約1000人を下回ることがなくなる。

その原体験に基づき、 2018年12月よりTwitter 運用コンサルタントとして活動を開始。特に、初心者からのスキル習得、企業のTwitter担当育成を得意とする。

「1 週間でフォロワーが100人以上増えた」
「Twitter経由でオンラインサロンに申し込みが入った」
「Twitter経由で自社所有物件へ問い合わせが入った」
「Twitterからイラスト制作の依頼が入った」

など、多数の素晴らしい成果を出される方々を次々と輩出するまでとなる。

現在においても、Twitter上でのいじめや誹謗中傷をなくすべく、
正しい情報リテラシー及びコミュニケーションの本質を伝える
Twitter運用コンサルタントの活動を、使命を持って従事している。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次