「もっと早く本が読めたらなぁ」 そのように思うことはありませんか? 特に「読みたい!」と思って 買った本が読めてない時はそう思いますよね。
こんな時は 「書籍代を無駄にしてしまった…」 と凄く残念な気持ちになるものです。
それとは反対に、本の内容がサッと理解できて、 1冊10分で本が読めるような方がいらっしゃるのはご存知でしょうか?
彼らと私たちは 一体、何が違うのでしょうか? それは、本を早く読む速読技術、つまり「フォーカス・リーディング」を知っているかどうかでした。
フォーカス・リーディングとは?
「フォーカス・リーディング」とは、一般的に言われている「速読」ではなく、「ビジネス速読」に分類されます。
なぜならば、速読を超能力「右脳活性化」や「潜在能力開発」というような超能力的な特殊能力ではなく、「読書の価値を高める技術」という一種のビジネススキルとして捉えているからです。
フォーカス・リーディングは、今の読書力を前提とした速読技術の修得と、速読を駆使した読書を通じて読書力そのもののアップを目指しています。
そういった意味で、フォーカス・リーディングは練習さえすれば誰にでも修得可能です。そういった意味で、数ある速読流派の中で唯一、「誰でもマスターできる速読技術」と言われています。
『フォーカス・リーディング習得ハンドブック』という書籍について
著者の寺田昌嗣氏は、15年で1700人以上の人に速読を指導してきた人気速読講師です。
そんな彼が、日本ではじめて大学教育で採用された実績抜群の「フォーカスを明確にした速読メソッド」を、この本で公開しています。
この「フォーカス・リーディング修得ハンドブック」は、実証済みの本であるのにもかかわらず、値段はたったの1,980円(税別)です。友人とディナーを1回楽しむ程度の値段です。
しかも、このページからお申込みいただければ、通常価格1,980円のところを980円で手にすることが出来ます。
>>>1冊10分で本の内容を理解するフォーカス・リーディングを学ぶ本を手に入れる
まとめ
いかがでしょうか?
私も、実際に「フォーカス・リーディング習得ハンドブック」を手に取って読んでみました。
この本自体も、意外にスラスラと読めてしまうものでした。本を読む時の意識や、本の読み進め方などが書かれており、個人的には大変勉強になりました。
かつての私もそうだったのですが、大抵は一冊の本を読み終わるのにかなり時間がかかるものです。
しかし、練習によりフォーカス・リーディングを身に着け、本の内容が効率よく理解でき、時間をもっと有効に使うことができるなら、一石二鳥です。
しかも、今なら通常価格1,980円のところを980円で手にすることが出来ます。
1冊の本を10分で理解できる「フォーカス・リーディング」を身に着けたいとお考えであれば、この機会にぜひ手に取ってみてください。
>>>1冊10分で本の内容を理解するフォーカス・リーディングを学ぶ本を手に入れる
MFファーストペンギンのプロフィールはこちら↓↓↓
コメント