
もしあなたが、コンサルタントになりたいなら、このビデオを見てください。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1512687/YXb5oA1v/
このビデオで話していることは、
- 0からコンサルタントになる方法
- 絶対にやってはいけない”3つの致命的な間違い”
- コンサルティングをどうやってやるか?(自分が知識を持っていない分野でコンサルティングをする方法)
- そして、お客さんをどうやって見つければいいのか。
など、コンサルタントになるために、まずは何から始めればいいかがわかります。
もしあなたがコンサルタントとして起業する、あるいは、新しいビジネス・収入源としてコンサルティングビジネスを立ち上げたいなら、
このビデオを見てください。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1512687/YXb5oA1v/
『コンサルタント起業成功法則大全』という本のご紹介
今回ご紹介させていただく本は、『コンサルタント起業成功法則大全』という本です。
例えば、
- 自分に最適なコンサルティング分野を見つける方法
- 開業するまでにやっておくべきこと
- クライアントを見つけるための低コスト、もしくはコストのかからない11の手法
- 料金の決め方。そしてその料金をきっちり徴収する方法
・・・などなど
さらに、会社を解雇された人事部長がどうやってコンサルタントとして独立し、利益を上げたのか?コンピューターのハードウェアを専門とする平凡なコンサルタントが、どのように大成功をおさめたのか?など、18種類の事例も紹介しています。
コンサルタントの実情
「コンサルタントになる」そう決意して、具体的に準備を進めようとしても、
- 自分はどんなコンサルティング分野を選べばいいのだろう?
- どうやってクライアントを見つければいいのだろう?
- 料金はいくらにすればいいのだろう?
こういった疑問がたくさん出てきませんか?
一億総コンサルタント時代と呼ばれて久しい昨今、ネットを少し検索するだけで、たくさんのコンサルタントを見つけることができます。
彼らの中には、もちろんコンサルタントとして成功している人もいるでしょう。世間のイメージどおり、華やかでカッコよく、収入も高い。そんな人達です。
しかし一方で、うまくいっていないコンサルタントも少なくありません。
クライアントの都合で契約を打ち切られ、収入が激減してしまう。あるいは、 サラリーマン時代より仕事時間が増えたのに、収入は減ってしまう、というのはよくある話です。
中にはそもそも「競合が強すぎる」「需要がない」などコンサルタントとしての「参入分野を間違えてしまう」という、取り返しの付かない失敗をしている人もいるくらいです。

『コンサルタント起業成功法則大全』を読むのにおすすめな方
- コンサルタントとして起業したいけど、なにからはじめたらいいかわからない
- まずは副業から始めて収入を増やしたい。そして、リスクなく会社を辞めて起業したい
- 料金の決め方・クライアント獲得方法・コンサルティングの実務について具体的に知りたい
- コンサルティングビジネスをどうやって立ち上げるのか。その方法・手順を知りたい
まとめ
いかがでしょうか?
私も、『コンサルタント起業成功法則大全』という本を読んで、監訳者である北岡秀紀氏の「12週間インターネットマーケティングコンサルタント養成講座」を受講しました。
そして、現在はコンサルタントとして活動しています。
自分のスキルを分析することで、コンサルティングの分野が明らかに幅広くなりました。
また、開業に向けて準備すべきこと、クライアントの獲得方法、コンサルティング料金の算定など、役に立つことがたくさん記載されており、大変参考になりました。
なので、これからコンサルタントとして起業される方には、ぜひオススメの本です!
値段はたったの3,700円(税抜)です。友人と1回飲みに行く程度の値段です。
ですが、このページからお申込みいただければ、通常価格3,700円(税抜)のところを2,980円(税抜)で手にすることが出来ます。
しかも、もし本の内容が気に入らなければ、今日から90日以内なら無条件で返金できるので、何のリスクもありません。
その上、送料は無料です。

MFファーストペンギンのプロフィールはこちら↓↓↓
コメント