
MFファーストペンギン(@mfparallel)です。
私事ですが、10月9日に誕生日を迎えました。
その旨をツイートしたところ、フォロワーさんにいいねやリプ(リプライ)をたくさんいただきました。
本当に感謝しています。この日ほど、ツイッターをやっていてよかったと思ったことはありません。
というわけで、今回の記事は「ツイッターでフォロワーを増やす前に心がけるべき3つのこと」についてお伝えします。
ツイッターでフォロワーを増やす前に心がけるべき3つのこと
さて、ツイッターをやるからには「フォロワーを増やしたい」と考えるのは、ある意味当然のことです。
だから、私のようなツイッター運用コンサルのサービスに需要があるわけです。
しかし、ツイッターのフォロワーが増えるということは、認知度が高まるにつれ、いわゆるアンチと呼ばれる人たちも出てくることがあります。
また、いいねやリツイート、フォロワーさんからのリプ(リプライ)による、通知も半端なく多くなります。
ツイッターでフォロワーを増やすということは、こういったリスクもあるのです。
そのことを踏まえ、「ツイッターでフォロワーを増やす前に心がけるべき3つのこと」を一つづつ、詳細に記載していきたいと思います。
なぜ、ツイッターのフォロワーを増やすのか?
まず第一に、ツイッターのフォロワーを増やす動機を明確にしましょう。
「ツイッターのフォロワーを増やしたい」
と、私のもとに相談に来られる方々は実に多いです。
そこで、私が「なぜ、ツイッターのフォロワーを増やしたいのですか?」と質問すると、即答できない方もいらっしゃいます。
それだと上記に挙げたような、
- アンチが出てくる場合もある
- 通知の量が半端なく多くなる
といったツイッターのフォロワーが増えることによるリスクについて、対応ができなくなってしまうこともあるのです。
- ブログのPV数を増やしたい
- 自社HPの流入数を増やしたい
- YouTubeのチャンネル登録者数を増やしたい
- セミナーやイベントに誘致したい
など、ツイッターのフォロワーを増やす動機は様々です。
ツイッターを頑張れば、これらはすべて叶えられる可能性が高いです。

どうやって、ツイッターのフォロワーを増やすのか?
二番目に、ツイッターのフォロワーを増やす手段についてです。
正直、私のようなツイッター運用コンサルのコンサルを受けるより、ツイッターのフォロワーを購入したり、いわゆる相互フォローアカウントと繋がった方が、すぐに手間なく簡単にフォロワーを増やせると思います。
また、フォロワーの多い方と繋がり、拡散してもらうという方法もあります。
しかし、これらの方法だと、フォロワーを増やすことはできるものの、その繋がりは一時的なもので、長続きしません。
しかも、彼らの大部分は、あなたのツイートに対して必ずしも反応してくれるというわけではないのです。
そもそも、ツイッターのフォロワーを購入することは、ツイッターの規約に反していることです。
スパムとみなされ、アカウント凍結のリスクもあるのです。
■関連記事:【ツイッター】フォロワーを買うとはどのようなことか?~買い方からメリット・デメリットまで一挙解説~
ですから、時間はかかるかもしれませんが、
- ツイッターで発信したい内容を明確にする
- プロフィールなど、自己のブランィングを整える
- フォロワーさんにとって有益なツイートをする
- フォロワーさんとの交流をコツコツ積み重ねる

ツイッターでどんなフォロワーさんと繋がりたいのか?
第三に、「あなたがどんなフォロワーさんと繋がりたいのか?」ということです。
例えば、あなたがツイッターで発信するテーマが「ダイエット」だとします。
その場合、ターゲットとなるのは、「痩せたいと思っている人」や「健康に関心がある人」といった層だと思います。

まとめ
【フォロワーが増えるより嬉しいこと】
「私は、あなたのファンになりました。だから、あなたからコンサルを受けさせて下さい〟」
これは、私に対する最大級の賛辞です🐧
他にも、私のことを応援して下さる方々もいらっしゃいます🙇♀️
その方々のために、これからも頑張っていきたいね😊
センキュ🐧
— MFファーストペンギン🐧ツイッター大改造のプロ🔥 (@mfparallel) October 4, 2019
上記は、私のコンサルを受けるにあたり、そのようにおっしゃってくださった方がいらっしゃり、あまりに嬉しかったので、ツイートしたものです。
私は、ただ無意味にツイッターでフォロワーを増やすことよりも、このように自分のファンとおっしゃってくださる方々がいらっしゃるということの方が価値のあることだと思っています。
また、冒頭で挙げた通り、自分の誕生日を一緒に祝ってくださるフォロワーさんがたくさんいらっしゃるということも、喜ばしいことです。
とはいえ、私のツイッターのフォロワー数は、8222です。(2019年10月12日現在)
一般的に言って、ツイッターのフォロワー数が多い部類に入ると思います。
これもひとえに、ちょうど一年前にこのアカウントを開設以来、
- どうやったら、フォロワーさんから喜んでもらえる発信ができるか?
- ツイッターの向こうにいる人に役立つ発信とは、どういうものか?
- フォロワーさんとどのようにして交流をしていったらいいのか?
ということを考え、行動し続けた結果です。
このようにして、私はツイッターでフォロワーを増やしていったのです。
それにより、ツイッター運用コンサルのお仕事をさせていただき、今に至っています。
もしあなたが、
- ツイッターでフォロワーを増やしたい
- ツイッターで自分が関心があることに興味がある人と繋がりたい
とお考えであれば、ぜひ私にご相談ください。
私が実践し、結果を出してきたツイッターでフォロワーを増やすためのメソッドを包み隠さずお伝えします。

ツイッター運用コンサルの詳細記事はこちら↓↓↓
コメント