
ツイッター運用コンサルタントの古川真理(@mfparallel)です。
さて、私の現在のツイッターのフォロワー数は、11,357です。現在のアカウントを本格運用をはじめ、1年4か月で10,000人の方にフォローして下さいました。大変ありがたいことです。
そこで、よく聞かれます。「フルマリさんは、なぜ10,000人の方にフォローしていただけたのですか?」と。
私のアカウントが1万人の方にフォローして頂けた理由
「なぜ、私が万垢(1万フォロワー」になったのか?」
割とよく聞かれます。
答えは、「1万人の方にフォローしていただけるまで、ツイッターを続けたから」です。
それ以上でもそれ以下でもありません。
だから、そこまで続けることができれば、誰でもできると思っています。#ツイッター運用
— フルマリ🐧企業公式「中の人」育成・運用代行請負人 (@mfparallel) May 22, 2021
私が1万人の方にフォローして頂いた理由として、上記にある通り、「1万人の方にフォローしていただけるまで、ツイッターを続けたからです」と回答します。
本当にそれに尽きると思っています。私は飽きっぽく、物事が長続きしない人間です。そのような私でも1万人にフォローして頂けるまでツイッターを続けることができたのですから、他の皆様もできると思っています。
1万人の方にフォローして頂けるまでツイッターを継続する3つの秘訣とは?
とはいえ、「続ける」ということは一筋縄ではいかないということは、私も重々承知しています。
なぜなら、多くの人が「フォロワーを増やしたい」、「影響力をつけたい」、という理由でツイッターを始めますが、1万人になるまで続けている方はほんの一握りだからです。
その手前でやめてしまわれる方は、実に多いです。私が知る限り、大体アクティブなユーザーは3か月~6ヶ月周期で入れ替わっていく印象です。最初の勢いだけは良いけど、次第に消えていく方々を、私はこれまで多く見てきました。
そこで、私がこれまでフォロワー数が1万人以上になるまで継続してきた3つの秘訣についてお伝えします。
楽しむ
私は、飽きっぽい人間です。
そんな私が唯一続いているのが、このツイッターです。
毎日欠かさず4〜5ツイートしておりますが、辛いと思ったことはありません。なぜなら、とても楽しいからです。
ツイッターを楽しく継続することが、万垢になる秘訣です。#ツイッター運用#ツイッター初心者
— フルマリ🐧企業公式「中の人」育成・運用代行請負人 (@mfparallel) June 2, 2021
私の持論は、「楽しくなければ、継続できない」です。つまり、「ツイッターを楽しみましょう」という話です。
「仕事だから」とか、「上司に言われたから」とか、嫌々ながらだと、決して長続きしないものです。このことは、あなたが一番ご存知なのではないでしょうか。
何より、ツイッターの向こうの人たちに、無理やりツイッターをやらされている感が伝わってしまいます。そうすると、アカウントは伸びていきません。
ツイッターとは、本来はとても楽しいものです。自分のツイートに誰かが反応してくれたら嬉しいですよね。
私自身も、拙いながらもツイッター上で言葉を紡ぎ続けた結果、毎日100人~200人ほどの方が反応してくださいます。中には、「フルマリさんのツイートに励まされた」とおっしゃって下さった方もいらっしゃいました。
また、ツイッター経由で私のセミナーやオンラインサロンにお申し込みが入ったということもありました。そうすると、さらにツイッターに対するモチベーションが上がり、楽しくなるわけです。

仲間を見つける
先日、「1万人にフォローしてもらえるまでツイッターを続ければ、誰でも万垢になれる」と申し上げました。
ですが、続けることは決して簡単なことではないです。
私も一人だったらここまで続きませんでした。
仲間の存在が、モチベーションとなっています😆仲間は大事ですね😊#ツイッター運用
— フルマリ🐧企業公式「中の人」育成・運用代行請負人 (@mfparallel) May 24, 2021
どんなにメンタルが強靭な方でも、たった一人でツイッターを頑張るのは、至難の業だと思います。
例えば、最初に頑張って1日10ツイート程したとしても、誰からも何も反応されない状態が続くと、心が折れてしまい、ツイッターが続かなくなってしまうものです。
私自身も1万人の方にフォローしていただけるまでツイッターが続いたのは、ともにツイッターに取り組んでいる仲間がいたから他ありません。仲間がいたからこそ、ツイッターが楽しくなり、どうしたらこの仲間たちに響くツイートとなるのかを考えた結果、1万人の方にフォローして頂けるまでツイッターを続けることができました。

習慣化する
気が向いたらとか時間が空いたらやるとか、そういった心構えではアカウントは伸びないですね。
「毎日コツコツ、決まった時間にツイートし、改善を繰り返す」
これこそが王道ですよ!
私も、誰もが通ってきた道です。
一緒に頑張りましょう🔥#企業公式中の人#ツイッター運用#ツイッター初心者— フルマリ🐧企業公式「中の人」育成・運用代行請負人 (@mfparallel) May 21, 2021
いくら「1万人にフォローされたい」と思っていても、気が向いたからとか時間が空いたからツイートをするという心構えでは、いつまでたっても1万人の方にフォローされることはありません。それどころか、千人の方にフォローして頂くのも難しいでしょう。
「毎日コツコツ、決まった時間にツイートし、改善を繰り返す」
これ以外に、1万人の方にフォローしていただけるということはないのです。

まとめ
いかがでしょうか?1万人の方にフォローして頂けるまでツイッターを続けるコツとは、以下の3つです。
- 楽しむ
- 仲間を見つける
- 習慣化する
ぜひ、心掛けてツイッターを継続して頂けたら嬉しいです。
私が運営するツイッターサロン『冒険の書』は、ツイッターを続けるための仕組みを備えた場所です。
開設して間もなく1年になりますが、現在は30人近くのコミュニティとして成長しました。
今年の4月にご入会して下さったハツナさん(@H_renaisoudanjo)も、

とおっしゃっていただきました。
ハツナさんは現在。出会ってからの恋愛カウンセラーとしてご活躍されています。ツイッターでも、日々ご自身の実体験に基づいた説得力のある発信をされています。これからが楽しみの方のお一人です。
1万人の方にフォローして頂けるまでツイッター伸ばしたい方、ツイッターからお仕事に繋げたい方、ツイッターで影響力を付けたい方、ぜひ、私たちと一緒にツイッターに取り組んでいきましょう!
■ハツナさんも参加されているツイッターサロン『冒険の書』の詳細及びお申込みはこちら
コメント