ツイートにいいねが少なくても気にしなくてもいい2つの理由

ツイートにいいねが少なくても気にしなくてもいい2つの理由

MFファーストペンギン(@mfparallel)です。

 

コンサル生の中で,、「今日はツイートでいいね〇〇件もらえるようにします。」とおっしゃる方が、たまにいらっしゃいます。

 

確かに、目標をもって行うことは素晴らしいことです。そこで、ツイートの添削をする中で、「このような表現をしたら、もっと伝わりやすいですよ」とか、「こういった言葉に置き換えることもできますよ」というような言い方をさせていただくことはあります。

 

しかし、私はツイートのいいねの数は、さほど気にしなくてもいいと申し上げます。

 

その理由はなぜか?そこで、今回の記事では「ツイートにいいねが少なくても気にしなくてもいい2つの理由」についてお伝えします。

 

目次

ツイートにいいねが少なくても気にしなくてもいい理由①人と比べてしまう

ツイッターをずっと見ていると、フォロワー数など、どうしても人と比べてしまいがちです。いいねの数もまた然りです。

 

「私のツイートは、あの人より少ない」と思われることも、よくあるのではないでしょうか。

 

確かに、ある程度の競争意識は大事だと思います。しかし、それが行き過ぎてしまうとかえっておかしな方向に行ってしまうものです。

 

そうなると、ツイッター自体が嫌になってしまい、本末転倒でよね。

 

なので、ツイッターをやっていく上で、無駄に人と比べずに我が道を行くというスタンスの方が、精神衛生的に楽だと思います。

 

それに、周りのフォロワーさんを意識しすぎてしまうと、良いツイートが出来上がらないものです。

 

このことが、ツイートでいいねが少なくとも気にしなくてもいい一つの目の理由です。

 

自分の経験上、余計なことを考えずに、楽な気持ちでツイートするとかえって良いツイートになるという印象です。

 

そもそも、ツイッターは楽しむものです。人と比べず楽しくいきましょう!

 

ツイートにいいねが少なくても気にしなくてもいい理由②有益ツイートが必ずしも伸びるとは限らない

私自身がここ半年ほどでバズったツイートは、以下の2つです。

・誕生日のツイート
・雑誌に載った時のツイート

 

あと、バズるまではいかなくても、コミュニケーションに関することや、過去の偉人の名言に関するツイートは、割と伸びました。反対に、ビジネス系のツイートはいまいち伸びない傾向はあります。

 

ちなみに、上記のツイートは、近所のスーパーまで買い物に行き、会計をしようとしたところ財布を忘れたことに気づき、自分のおバカぶり嘆いくようなツイートしてみました。私としては、数件いいねがつけばいいかなと思っていたんですが、割と伸びましたねw

 

こちらとしては、有益と意識しているのにもかかわらずです。

 

もちろん、ビジネス系ツイートであっても伸びる方のツイートは伸びる方は伸びるものです。

 

では、ビジネス系のツイートが伸びないからといって、しないほうがいいのでしょうか?それは違うと思います。

 

もし、あなたのアカウントがビジネスアカウントである場合、あなたが行っているビジネスの内容とは全く無関係の発信ばかりでは、それこそ本末転倒です。

 

ユーザーからしてみれば、「あなたはいったい何をしている人なの?」ということになってしまいます。

 

なので、自分の軸をブレさせず、発信していくことが大事です。

 

まとめ

いかがでしょうか?

 

私の持論として、上記のツイートの通り、たとえいいねの数が少なくても、誰か一人の人にお役に立つものであれば、そのツイートは価値のあるものといえるということです。

 

その積み重ねで濃いフォロワーさんができ、その方々がファンとなり、ひいてはお客様になっていくということを、私はこの1年間で何度も経験しました。

 

それに、インスタではすでにいいねの数が非表示になっています。おそらく、ツイッターでも同じようになるのではないかと思われます。

 

だとしたら、いいねの数など気にせずにどんどんツイートをしていきましょう。あなたが、楽しくツイッターをしていかれることを心から祈っています。

 

■ツイッター運用コンサルの詳細記事はこちら↓↓↓

 

■ツイッターセミナーのご案内↓↓↓

 

にほんブログ村 ネットブログ Twitterへ
にほんブログ村

 

MFファーストペンギンのプロフィールはこちら↓↓↓

Follow me!

ツイートにいいねが少なくても気にしなくてもいい2つの理由

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつて、Twitter上でのトラブルに巻き込まれ、1000フォロワー目前だったアカウントを消去する。

その後、Twitterの運用方法を改めて学んだ結果、 再開設したアカウントにて、わずか2か月で1000フォロワーを超える。それ以降、1か月でフォロワー増が約1000人を下回ることがなくなる。

その原体験に基づき、 2018年12月よりTwitter 運用コンサルタントとして活動を開始。特に、初心者からのスキル習得、企業のTwitter担当育成を得意とする。

「1 週間でフォロワーが100人以上増えた」
「Twitter経由でオンラインサロンに申し込みが入った」
「Twitter経由で自社所有物件へ問い合わせが入った」
「Twitterからイラスト制作の依頼が入った」

など、多数の素晴らしい成果を出される方々を次々と輩出するまでとなる。

現在においても、Twitter上でのいじめや誹謗中傷をなくすべく、
正しい情報リテラシー及びコミュニケーションの本質を伝える
Twitter運用コンサルタントの活動を、使命を持って従事している。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次