ツイッターで情報発信をする上での3つの注意点とは?この3つを抑えれば、あなたのアカウントは必ず伸びます!

ツイッターで情報発信をする上での3つの注意点

ツイッター運用コンサルタントの古川真理(@mfparallel)です。前回の記事では、『ツイッターで情報発信をする3つのメリット』についてお伝えしました。

目次

ツイッターで発信する上で心掛けるべき3つのこと

ただ、ツイッターでの情報発信は、決して楽なことではありません。基本的に何を発信しても自由ですが、発信していくうえでのルールやマナーもあります。

そこで、『ツイッターで情報発信をする上での3つの注意点』について、以下の通りお伝えしていきます。

ツイートを読んでもらうための工夫やテクニックが必要

ツイッターで情報発信したからと言って、必ずしもそれが拡散され、あなたのイベントに申し込みが入るというわけではありません。あなたのツイートを読んでもらうための工夫やテクニックが必要です。

上記は、私がツイッター初心者の方向けに入門講座を開催し、終了後に行ったツイートです。

ここでのポイントは、

  • 受講生の方の感想を掲載
  • 次回の開催予告

です。

そうすることにより、このツイートを読んでくださった人が私の講座がどんな様子だったのかがイメージでき、この講座に参加したいと思わせる効果があるからです。

また、お客様の声はより説得力を与え、予め次回予告を行うことにより、開催の告知の期待感を抱かせることができるのです。

そこで、このツイートを見て共感を持った人は、いいねやリツイートなどの反応を示してくださいます。

良く見受けられるのが、セミナーやイベントのURLのみ掲載しているツイートです。

こういったツイートは、せっかく発信しても読み飛ばされてしまうことが常です。

ですので、イベントやセミナーの告知をするにしても、読み手を意識した発信内容を心掛けることが大事です。

結果が出るまでに時間がかかる

ツイッターは目に見えて結果がわかるまで、最低でも6ヶ月~1年程の時間がかかります。私もツイッターから収益に繋げるまでに、何だかんだそれ位の期間を要しました。

ですので、「ツイッターから収益などの結果が出るまでに時間がかかるもの」と受け入れることが大事です。

もしかしたら、ガッカリされた方がいらっしゃるかもしれません。確かに、短期的な結果を求めるのであればそうでしょう。ですので、最低3か月で売上に繋げたいとおっしゃるのであれば、ツイッターではなくネット広告などを利用されることをお勧めします。

しかし、上記ツイートにあるように、植物を育てる感覚でツイッターアカウントを運用を続けていけば、フォロワーも増え、認知されるようになり、ひいては収益に繋がるものです。

炎上・誹謗中傷対策

企業がツイッター運用に躊躇している理由として、「炎上や誹謗中傷が怖い」というのがあります。ツイッター上での炎上や誹謗中傷に関しては、こちらの記事のように、当ブログでもこれまでいくつかの記事で取り上げてきました。

個人にせよ企業にせよ、ツイッターで情報発信を行っている以上、炎上・誹謗中傷は避けて通れない問題だと思います。ですので、炎上や誹謗中傷に備える対策を行うことは大切です。こちらの記事に、対策の詳細を記載しています。

まとめると、

  • あなた自身が、SNSで誰かを誹謗中傷するような発信をしない
  • 徹底的にスルーする
  • ミュートとブロック機能の活用
  • 法的措置を検討する

以上4つを心掛けておけば、炎上や誹謗中傷に対する備えは、ほぼカバーできると思います。

とはいえ、日本国内でのツイッターアクティブユーザー数が4500万人です。一個人や企業が何を発信したところで、誰も何も気にも留めないようです。それであれば、ルールやマナーを守った上で、炎上や誹謗中傷を恐れることなく、自由に発信を行っていきたいものですね。

まとめ

いかがでしょうか?『ツイッターで情報発信をする上での3つの注意点』についてお伝えしました。

前回記事にある通り、ツイッターでの情報発信はメリットもありますが、心掛けるべきこともあります。

そして、最も大事なことは『継続』です。

私も、1年半以上本気でツイッターに取り組んだ結果、本日現在で11,000人を超える方に地震のツイッターアカウントをフォローして頂けるようになり、講師業やコンサル、運用代行などのお仕事をさせて頂けるようになりました。

とはいえ、お一人でツイッター運用を継続していくのは難しいと思います。そこで、私があなたのツイッターアカウント運用のお手伝いをさせて頂ければと思います。まずはお話をお聞かせください。一緒にツイッターアカウントを育てていきましょう。

■無料メール講座開講中!登録は今すぐこちらから↓↓↓

Follow me!

ツイッターで情報発信をする上での3つの注意点

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつて、Twitter上でのトラブルに巻き込まれ、1000フォロワー目前だったアカウントを消去する。

その後、Twitterの運用方法を改めて学んだ結果、 再開設したアカウントにて、わずか2か月で1000フォロワーを超える。それ以降、1か月でフォロワー増が約1000人を下回ることがなくなる。

その原体験に基づき、 2018年12月よりTwitter 運用コンサルタントとして活動を開始。特に、初心者からのスキル習得、企業のTwitter担当育成を得意とする。

「1 週間でフォロワーが100人以上増えた」
「Twitter経由でオンラインサロンに申し込みが入った」
「Twitter経由で自社所有物件へ問い合わせが入った」
「Twitterからイラスト制作の依頼が入った」

など、多数の素晴らしい成果を出される方々を次々と輩出するまでとなる。

現在においても、Twitter上でのいじめや誹謗中傷をなくすべく、
正しい情報リテラシー及びコミュニケーションの本質を伝える
Twitter運用コンサルタントの活動を、使命を持って従事している。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次